華々しいカウントダウンの夜も明け、穏やに新年の朝を迎えました。

お隣りさんなニコバンくんにあらためてご挨拶です(´▽`*)
ちなみに元日はニコバンくんの誕生日でもありまして。

・・・といっても、とくに何があるワケでもないんですが。 旧作であったお誕生日パーティーもなくなってしまって 直接プレゼントを渡すこともできないし(´・ω・`) めいっぱいお祝いしてあげたいのに・・・なんだか寂しいなぁ。
さて、話を戻して。
今年も住人たちからたくさんの年賀状をいただいて。 ポストを開けたら中がパンパンになってました(;´Д`)


この2通の他に、ニコバンくん、ロビンくん、サブリナさん、 ポーラさん、のりまきさん、マグロさん、エスメラルダさんからも 年賀状をいただきました(´▽`*)
そしてこの人からも・・・。

オカンからはお年玉つきの年賀状が(´∀`) さっそく添えられていた『お年玉』を開けてみると・・・

1000ベルが入ってました。 貯金が1000万ベルを越えた今となっては『はした金』ですが・・・ でもこの少なさ加減がいかにも『お年玉』って感じ?( ̄ー ̄)
届いていた年賀状を整理した後は花の水やりを。 挨拶まわりも兼ねて村をぐるっと一周です。



みんなお正月を満喫している様子(´∀`) こちらこそ、今年もよろしくね。
役場の前の広場では今日も村長さんがウロウロしてまして。

昨日ひたすらカウントダウンしていた疲れもナンのその。 朝からゴキゲンです(笑)。
そんな村長さんからの『お年玉』は・・・

『ニューイヤーTシャツ』。 その年の干支が描かれた、毎年1枚だけもらえるTシャツです。 寅年の今年のデザインは・・・

こんな感じ。 背中には『2010』と書かれた限定モデルです( ̄ー ̄)
・・・とはいえこの『ニューイヤーTシャツ』、 干支の全柄を集めるのは容易ではないなぁ(;´Д`) マジメに集めるとしたら・・・あと10回は年越ししないと。 リアルタイムで全柄を集める人、果たしているんでしょうか?(笑)
年明け早々、カーネーションが増えているのも発見。

博物館の前の畑では『しろいカーネーション』が。 そしてエイブルシスターズの横の畑では・・・

またまた『ピンクカーネーション』が増えてしまいました(汗)。 とりあえず南の滝の上流の畑に植え替えたんですが・・・

アッという間に『ピンクカーネーション』でいっぱいに。 この畑、こないだ作ったばかりなのになぁ(ノ∀`)
本当にどうして『ピンクカーネーション』ばかり交配するのやら? カーネーションの交配率って、もしかして色によって違うとか? それともその村によって交配しやすい花があるのかな? 『あかいカーネーション』も同じくらい増えてくれればいいのに・・・ 効率よく交配させるにはどうすればイイんですかねぇ?(´・ω・`)
テーマ:街へいこうよ どうぶつの森 - ジャンル:ゲーム
|